五十肩・四十肩は「肩関節周囲炎」といい、肩の関節で炎症を起こしている状態です。
なぜこうなるのか決定的なところは今のところ解明されていませんが、中年期に起こることから筋力の低下やホルモンのバランスが原因ではないかと言われています。
数カ月から1年くらいで自然に治ることもあれば、2年たっても治らないこともあり、症状の程度・期間ともにとても個人差の大きい疾患の一つです。
このような症状でお困りではありませんか?
・夜間に痛くて目が覚める
・不意な動きで急に痛む
・腕がとてもだるい
・肩が痛くて上がらない
何カ月たっても治らない五十肩は、炎症が終わって筋肉や腱が拘縮している状態です。拘縮が強ければ治るのに時間がかかり、ストレッチでは太刀打ちできません。
また、痛みを我慢してストレッチを続ければ治癒が遠のきますのでやめましょう。
整体では、拘縮した筋肉を周りから徐々に溶かすように緩めていきます。五十肩は深い腱も拘縮していますから、通常のマッサージでは効果がありません。当院の整体は、関節のずれを矯正しつつ深い筋膜を緩めるので、初回から楽になったという感想を多くいただいております。
今まで何をやっても良くならなかったなら、ぜひ当院にご相談下さい。
06-7509-1202
平 日 10:00~18:00
木曜日 13:00~18:00
土曜日 9:00~13:00
※日・祝は休み
おとな | 6480円 |
中・高校生 |
4320円 |
小学生以下 | 3240円 |
+
初めての方 | 1080円 |